子どもの脱臼は肘で発生する肘内障が多く、特に2~4歳頃の小児特有の障害で、肘を伸ばした状態で手を引っ張ると発生しやすいのですが、布団の中で遊んでいる時など肘を曲げた時にも発生する例もあります。
子どもが泣き止まず、強く痛がり、腕を動かさなくなっていたら肘内障を疑って下さい。
親にとって子どもの痛みは自分の痛みより耐え難いものです。子どもの泣き顔を見て、できるだけ早く改善してあげたいと思う気持ちに反し、大きな病院や患者さんの数が多い診療所では、混雑している為「待ち時間が長く大変な思いをした」という方は少なくありません。
当院では、子どもの脱臼に対し、多くの施術実績があり、処置の早さに自信を持っております。
また、他の患者さんの予約で埋まっている状況であっても、できるだけ優先的に処置する配慮をしておりますので、早く子どもを楽にしてあげたい親御さんは、さくがわ接骨院へ連れてきてください。
※負傷した状況を知ることが重要となります。転んで手をついた等の場合、肘周辺の骨折との鑑別診断が必要で詳しく状況でお伝えください。